ホーム > ブログ
8月も終わりだというのに、あいかわらず暑いですねぇ
川上屋の栗きんとん作りも始まったというのに...
変わらぬアツさといえば、RBオデッセイです。
すごい売れ行きで、売ってるほうもビックリです
今日はそんなRBオデッセイの豆知識を少々... 明日から使えます
○画像左から 前期型アブソルートフロント 後期型アブソルートフロント
下段左から前期型アブソルートリア 後期型アブソルートリア
フロントバンパー&グリルの形状変更 ヘッドライトインナーのカラー変更
リアは大きく変わっています。テールレンズに始まり、リアゲートなどの大物も変更されています。
LEDも採用されました。後期仕様はリアが大きな課題になります。
○意外と言われないと気づかないのがドアミラー。右が後期型で、ウインカーの追加はすぐにわかるのですが、取り付け位置が変わっています。お分かりになりますか?
○エンジンも大きく2種類。シルバーのヘッドカバーがアブソルートのエンジン。
最高出力200ps/6800rpm 最大トルク23.7kg・m/4500rpm ハイオクガソリン仕様です。
右がS/M/L系の津際されているエンジン。
最高出力160ps/5500rpm 最大トルク22.2kg・m/4500rpm レギュラーガソリン仕様です。(いずれも2WD)
○搭載されるトランスミッションも2種類あります。
S/M/L系 CVT+7速スピードモード S/M/L系4WD&アブソルート 5A/T+Sマチック
○画像左 インターナビ付オートエアコン 中央 インターナビ付オートエアコン左右独立調整機能付
右 インターナビなしオートエアコン
○メーター&エアコン周りの照明も2種類あります。発売当初はアブソルートは赤色、その他グレードが青色でしたが、途中からアブソルートも青色が選択可能になりました。
後期ではアブソルートも青色のみです。
○画像左 S/M/L系4本スポークステアリング 画像はウッドコンビタイプ
右はアブソルート系3本スポークステアリング オーディオコントロールやオートクルーズスイッチなどが配されています。
○シート画像左はパワーシート 右はシートリフター付
○高級セダン並みの上級装備もあります。
シートヒーター付レザーシート、リアエンターテイメントシステム、スマートカードキー、パワーサードシートやパワーリアゲートなどなど
多種多様なオデッセイ。カスタムベースとしてもファミリーユースとしても最適です。貴方にぴったりなオデッセイ見つけに来てください。 お待ちしてマ~ス tomiでした
こんにちは、事務のイヌちゃんです
お盆休みも終わり、やっと仕事モードに変わったところです
先日、ブルーと散歩をしていた時に近所のラウル君(バーニーズ)に会ったんですが
ラウル君ママが、うっかりリードを離してしまってスゴイ勢いでラウル君が・・・
怖がりのブルーはスゴい顔になっていました
(ラウル君は遊びたいだけなのに)
対人・対犬恐怖症はどうやったら治せるんでしょうか
一生治りませんね
育て方間違えたんでしょうかまあ、可愛ければいいですよね
こんにちわヽ(^o^)丿
昨日の納車O様ビックステージでは3台目の車
お買い上げです_(_^_)_有難うございます
15年 エスティマ アエラス パール
先週のつづきで博多編
私の大好物ランキング
1位うどん・・ダシがうまか~
2位てんぷら・・鯖のてんぷらはちょー最高たい
3位やきとり・・豚バラ・四つ身うまいったい
九州はうまいもんばっかあるけん一回いってきんしゃい(^J^)
こんにちわ営業の成田です!
当店では展示車の仕入れに日々励んでいますが、
最近はやはりハイブリット車が多くなってきており
ハイブリット車もだんだんもお値打ちになりまりましたね^^
ということで本日入庫したばかりのアクアちゃんです♪
当店でも初めての入庫^^
ビッグステージ仕様で G,sっぽく色分けでブラックペイントを施し、エアロを取り付けました!
しかもコンパクトのハイブリットなので
なんと!!
最新の1.5Lハイブリッドシステム(リダクション機構付のTHSII)を搭載し、
10・15モード走行燃費40.0km/L(JC08モード走行燃費35.4km/L)を実現!!
詳しくは在庫ページでご覧下さい
☆他の仲間達もご覧下さい☆
こんにちは営業の鍛代(キタイ)です
毎日暑いですネ~
今日はビッグステージⅡで大人気のステップワゴンの紹介です
15y ステップワゴン スパーダS 64.8万円
15y ステップW スパーダ24T 59.8万円
15y ステップワゴン G 79.8万円
17y ステップワゴン スパーダS 88万円
14y ステップワゴン D 49.8万円
ビッグステージⅠにもステップワゴンが展示してありますので
近くにお寄りの際には、是非ご来店下さいネ
こんにちわ営業の成田です!
お盆明けてからも暑い日が続きますね
当店では土曜の丑の日からブームになっている男気じゃんけん!!
がだんだんヒートアップしております
うな丼・スーパーの弁当・牛丼・中華などいろいろなバトルを繰り広げてきたのですが
とうとう本日は銀のさらさんのお寿司!!小遣い制の私には辛いですが・・
死闘の末なんとか勝つことが出来おいしく召し上がる事ができました!
ちなみに私のオススメはかきまぜ丼です^^
当店ではカスタムのお客様がたいへん増えてきておりマス!
ご購入頂いたお客様にお値打ちにカスタムして頂いております^^
標準の工賃表は下記通りですのでご参考ください☆
こんにちは。
営業のtomiです。
お盆休みはいかがでしたでしょうか?
ちょうどお盆休み中に、中2の娘の誕生日が来まして、プレゼントに『スマホが欲しいっ』と言われビックリ
嫁と自分達ですらスマホじゃないのに、とかなんとか言いながら、家族そろってdocomoへ...
娘が欲しがっていたスマホの契約途中、カウンターに置いてあったPOPに「FOMAとタブレットのセットがお得」なんて書いてあり...
店員さんに聞いてみるとそのとおりだと言うことで。急遽、欲しくて仕方なかったタブレット導入決定
店員さんがいろいろ説明してくれて、お得になるように手を尽くしてくれました。ほとんど理解できませんでしたが、感謝しています。
誰の誕生日だったっけ...
こんにちはー、事務のイヌちゃんです。
楽しみにしていたお盆休みも早々に終わってしまいました
皆さんは有意義に楽しくお過ごしされましたでしょうか?
私はお墓参りを兼ね岐阜へ行ってきました。
最近、モレラ岐阜という大型ショッピングモールができたと聞いたので
さっそく出向いてみましたが人!人!人だらけでした。
もちろん世間一般にお盆休みですのでそうなりますが大型連休を実感でしました。
その後焼肉屋さんへGO!!!!!
飛騨牛一頭家 長良本店 馬喰一代
他にも名古屋や銀座にもあるそうです。
美味しくいただきました。
次のお正月休みまでガンバりまーす
こんばんわ(^O^)/
まぁ~大変な盆休みでした><
愛車で実家(博多)に帰ったですが片道21時間掛ってしまいました。
関西から出るのに8時間ぐらいかかり泣きそうでした。
本州と九州を結ぶ関門橋です。
プリウス(30)最高~☆
名古屋から博多まで渋滞もあったのに一回もガソリン入れなくて行けました^^
当店にもハイブリットカー多数あります。実家に帰るのにガソリン代に苦しんだ皆様ぜひどうぞ♪
こんにちわ(^O^)/